ピクルスは、野菜を漬ける酢の調味液によって味がずいぶん変わります。野菜や香辛料を選んで、自分好みのピクルスをつくりましょう。


酢が水の2倍以上あれば、しっかりした酸味のあるピクルスになります。ほぼ漬けた翌日から食べられ、日にちの経過とともに食感や味が変化します。
酢と水の割合と保存期間の目安
酢2以上: 水1 保存約1ヵ月(冷暗所)
酢1 : 水1 保存約2週間(冷暗所または冷蔵)
酢1 : 水2 保存約1週間(冷蔵)
※調味液に漬ける前の塩漬けの手間を省いた方法です。
以前より保存期間は短くなっています。
きゅうりと大根の定番ピクルス 保存期間●約1ヵ月(冷暗所)
<材料>
きゅうり ・・・・・・・・・・・・1本
大根 ・・・・・・・・・・・・ 5cm
<調味液>
酢 ・・・・・・・・・・・・200ml(使用するお酢はワインビネガーが最適。米酢やリンゴ酢もOK。リンゴ酢は酸味がやわらかくなる)
水・・・・・・・・・・・・ 100ml
砂糖・・・・・・・・・・・・ 大さじ3(45ml)
赤唐辛子・・・・・・・・・・・・ 1/2本(種を抜く)
ローリエ・・・・・・・・・・・・ 1枚
黒粒こしょう・・・・・・・・・・・・ 10粒
<作り方>
(A)きゅうりは5cmの長さに切る。大根はピーラーで皮をむき、縦に8等分に切る。
(B)調味液を合わせて電子レンジで沸騰させ、冷ます。→鍋ならホーローやステンレス製を使用。アルミ製は酢で酸化してしまうので使わない。
(C)保存容器に野菜を入れ、調味液を注いで保存する。→容器に入れて、野菜がすべて浸かるように調味液を入れる。保存容器は煮沸消毒するなど清潔なものを使う。
|